ツーリングレポート

晩秋のビーナスラインと大町・白馬・小谷ツーリング PART2

〜車山肩、美ヶ原、鷹狩山、白馬、小谷村〜

訪問日:2011年11月16,17日  掲載日:2011年11月20日

鷹狩山展望台
翌日です。松本から北アルプスパノラマロードを北上していきます。
大町に入りました。8年ほど前、あの山の上の建物は何だろう?と思ったのが、鷹狩山展望台に行くキッカケだったんですよね。
まずは大町山岳博物館に向かいます。
博物館前を通過して
ちょっと狭い道を登って行きます。舗装路ですがトリッキーな180度ターンのカーブがあったりするので初心者の方は要注意です。
駐車場から3分ほど登ると山頂です。
山頂の鷹狩山展望台。恐らくバイクで行ける展望台としては日本で一二を争う絶景ポイント。
大町市に編入されて塗色が淡い色に変更されています。
鷹狩山展望台のグーグルマップ

まずは展望室から。何という絶景!
屋上から。

大町市市街を見下ろします。

蓮華岳から白馬連峰まで。

鹿島槍です。東部湯の丸ICから見えたこともありましたし、この山は長野県内のいろいろな場所から見えます。穂高と違って前衛の山に隠れる事がないので、近づいても遠くからでも良く見えます。多分、北アで一番見易い山じゃないかと思います。
白馬三山を望遠でアップ。
この後、大望峠に行くか白馬に行くか迷ったのですが、この姿を見るとやっぱり近くまで行ってみたくなりますよね。
県道31  
てことで県道31号線で白馬へ向かいます。普段はこの右の崖上を走っている県道497を使うんですが、やはりあちらのほうが景色は良いですね。
県道497は山間部の集落を行くのんびり絶景ルート、県道31は高速ルートです。
白馬  
県道33号線に乗り継いで白馬の街にやってきました。
白馬駅東側のウイング21です。
長野オリンピックで使われた巨大アリーナ。白馬駅東広域農道(仮称)に至るランドマークとして重宝します。
なおこの場所への行き方についてはこちらのレポを参照してください。
新緑と残雪の白馬ミニツーリング
ウイング21の地図http://g.co/maps/7vq5a
白馬駅東広域農道(仮称)にやってきました。

白馬駅のバックに白馬鑓ヶ岳!凄い迫力です。

野平集落から白馬連峰

野平集落のグーグルマップ

小谷村のグランドキャニオン:稗田山の山崩れと金谷橋  
国道148号線でさらに北上し、小谷村を訪れてみることにしました。
国道148号線の小谷以北は長大トンネルの連続です。
旧道に入って(昔の国道はこんなに狭い橋があったんですね)
旧旧道である塩の道に入りました。
ちょっ、恐い。
観光地図に「小谷村のグランドキャニオン」とあったのを見て、稗田山の山崩れを見に行くことにしました。途中からダートで思っていた以上に道が悪い。何とか登って行くと・・・
巨大な吊り橋がありました。金谷橋、s42年竣工だそうです。
人家も無い山奥にしてはあまりに立派な構造です。不思議に思ったのですが、関門大橋(1973)の試作品だったそうです。
小谷村のグランドキャニオン!
稗田の山崩れといえば百年ほど前に起きた日本有数の山崩れです。しかしグランドキャニオンは川の侵食で形成されたものですから、ここのように崩れたのとはかなり違うと思うのですが・・・
とりあえずバイクで渡ってみました。床部分はかなりしっかりした補鋼トラスですので揺れたりする感じは無かったです。まあ関門大橋のテストモデルですからね。
とはいえ、利用者がほとんど居ない人気の無い崩壊地に作ってあるだけに、塗装もされず、土台のコンクリもひび割れて老朽化が進んでいました。構造的にはこのまま放置でしょうか?まあ実験としてはありなのかなと思います。落橋することは無いでしょう。
しかし橋の両側にはプランターが置かれ、花が咲いていました。錆びた橋の姿とは対照的です。何か不思議な光景でした。
周囲に人家は無いので、砂防工事事務所の方が育てているのでしょうか?
雨飾山を遠望します。新緑の頃は綺麗なんじゃないかと思います。
急坂ダートも1kmほどあり、道が悪いので金谷橋についてはオフ車を推奨します。
雨飾  
R148を挟んで反対側にある雨飾山方面に向かってみることにしました。(金谷橋と雨飾山で入口となる交差点は同じ)
意外にも2車線快走路が続きます。
最後は大崩落しそうな山肌をループ橋で登って行きます。
先ほどの崩落地に似ています。こんな所に人が住んで大丈夫なのか心配になる地形です。
まさかの両側雪。昨日、一昨日だったら通れなかったと思います。
雨飾荘まで来ました。が午後3時にして西日が黄色く、夕方の雰囲気。雪解け水の凍結が恐いのでUターンすることにしました。急いで降りなくちゃ。
栂池から白馬連峰  
R148で北上中、ふと思いついて栂池スキー場に上がって見ました。
白馬三山が大迫力。栂池エリアではこのR148と栂池を結ぶ連絡路沿いの風景が一番良さそうな気がします。
この場所のグーグルマップ

何かもうすっかり初冬ですね。早く家に帰りましょう。
例年ですとバイクで走るのは11月上旬がリミットなんですが、今年は暖かな秋です。アルプスの冠雪も例年より少ないですし。
ではまた次の旅でお会いしましょう。
homePART1/PART2 home予備

LONG TOURING CLUB 1999-2010 Copyright morita/LODGE MOTIVE All Rights Reserved.