ハイキングミニレポート 車山ハイキング〜車山肩駐車場から車山山頂へ登山してみる〜 訪問日:2011年10月中旬 掲載日:2011年11月30日 |
|
プロローグ | |
10月半ば、秋晴れが勿体無くて、車山に登ってみました |
|
車山登山 | |
|
|
恐らくレーダー建設時に機材搬入車両が通ったと思われる砂利敷の登山道。だらだらと登って行きます。ゆっくり歩けばかなり楽な道です。普通のスニーカーでも行けますが、大きな石がゴロゴロしているので出来ればトレッキングシューズがいいと思います。 | |
少し登って振り返ったところ。 | |
少しずつ高度を上げてきます。ビーナスラインの曲線が見えてきました。 | |
20分程歩くとベンチのある場所に着きます。西側の山並みに関してはこの辺りからの景色の方が山頂より良いかもしれません。 | |
このあたりで登山道は方向を変えて更に登って行きます。 | |
右下に出発点の車山肩駐車場が見えてきました。 望遠で穂高連峰をアップしてみましょう。まずは標準ズームの最大倍率87.5mm相当。 142mm相当で北アルプス南部 穂高連峰〜常念岳 300mm相当で槍ヶ岳のアップ。 |
|
ドームが見えてきました。 | |
山頂到着。所要時間は約50分でした。勾配は緩やかなので労力度としては0.9高見石って感じです。 富士山レーダーに替わって活躍している気象観測レーダーが山頂に鎮座しています。 |
|
八ヶ岳〜南アルプス方面。この日は雲が多く富士山は見えませんでした。 | |
東側には車山リフトがあります。こちらからお手軽登山も可能です。リフトを使う場合は下りもリフトがお薦め。 | |
山頂からの眺めです。正面は御嶽山です。
|
|
車山ですが霧ヶ峰(1995m)の名称で百名山に登録されています。 恐らく百名山の中では美ヶ原、草津白根山、大台ヶ原山と並んで最も簡単に登れる山だと思います。 (その4山以外は途端に難易度が上がるんですよね) 天気の良い日に記念に登ってみるのもいいかもしれません。 上り50分、下り30分、トータル1時間半ほどの行程になります。登頂の際は運動靴、帽子、飲み物を忘れずに。 なおリフト側の登山道は登り下り共かなりキツイので、歩くなら車山肩駐車場からの方が圧倒的に楽だと思います。 車山肩のグーグルマップ http://g.co/maps/e36dc 霧ヶ峰、車山付近ハイキングマップへのリンク(PDF) |
|
home home予備 |
LONG TOURING CLUB 1999-2010 Copyright morita/LODGE MOTIVE All Rights Reserved.