ツーリングレポート

北海道ツーリング PART4

道東編 小清水峠〜美幌峠〜屈斜路湖(3日目その2)

訪問日:2012年6月2日〜6月9日  掲載日2013年10月15日

小清水725展望台〜藻琴峠〜道道102  
小清水725レストハウスからの眺め。いいですねー。
一服したら下っていきます。

展望台の取付道路。

道道102号線が見えてきました。緑付近の原野の向こうには斜里岳。

道道102です。高所感が気持ちよくて藻琴山展望台PAまで下ってからUターン。 

一旦、道道102を北上します。

道道995  
平野部まで降りてきたところで左折
道道995号線に入りました。
地図上では余り目立たない道道995号線、どんな道か心配していたのですが、なんとなくヨーロピアンな感じ?
意外にも道幅広めの快適2車線ワインディング・ロードでした。屈斜路カルデラの中腹を適度にアップダウンとカーブを織り交ぜて進んでいきます。
景色は開けませんが、屈斜路湖一周コースとして使うには丁度いい道です。
R243美幌峠〜屈斜路湖  
R243に入って美幌峠を目指します。
美幌峠に近づいてきました。道北きっての観光名所でもあり、お土産屋やレストハウスも揃っていて、シーズン日中は観光バスも集結して賑やかな場所です。
屈斜路湖が見えてきました。
雄大ですね!北海道のスケールの大きい景色を象徴する絶景峠だと思います。

Uターンして美幌峠に戻ってきました。

オンシーズンは賑やかな峠も、夕方とあって静かです。まあ寒い訳ですが。

峠からの景色も良いのですが、そこから階段を7,8分登って行くと更に視界が広がります。
・・・なのですが、ここで撮ったデジ一の画像が・・・

後で見たらこんなになってしまいました。SDカードのエラーです。
屈斜路湖に向けて下っていきます。本日のお宿は屈斜路湖に突き出た和琴半島のキャンプ場です。
屈斜路湖・和琴半島湖畔キャンプ場  
和琴半島キャンプ場に到着しました。和琴半島には国設と民営の2つのキャンプ場がありますが、今回は湖畔の砂浜にある民営のキャンプ場を利用しました。キャンプ場にある売店でおばちゃんに料金を払って、急いでテントを設営。
景色もきれいで、料金もリーズナブルで、近くに温泉も一杯あって、安心出来る良いキャンプ場だと思います。
和琴半島自体も地熱で暖かく?、半島一周の遊歩道もいい感じで、道東の拠点としていいところです。私も若い頃に滞在して道東を巡ったこともあります。
キャンプ場から徒歩5分程のところに無料の露天風呂があります。弟子屈の街に買い物に出かけて、帰ってきてから入りました。
さて、問題はデジ一で使っていたSDカードです。昨日からカードエラーが出て挿し直して治ってたりしたのですが、テントの中で再生してみたらフェリーに乗って以降の画像がごっそり消えている???

・・・・・

えええぇ・・・、あんなに凄い快晴だったのに・・・(絶句)

あまりの事に落ち込みもMAXです。まあサブ機のコンデジでも撮影してたからと自分を慰めてみたものの、クオリティーが別物ですし。
まあ落ち込んでいても仕方ないですし、と気持ちを切り替えて、弟子屈の街にやってきました。
小さい街だしどうかなと思ったのですが、店内を探すとTOSHIBAの「日本製」と誇らしげにパッケージに書いてあるSDカードを発見!裏面を見ても「安心の日本製」の文字が!値段も1480円程と安め。
数百円ケチって安物使ったばかりにorzと思いつつも、これで明日から安心と購入して帰りました。
(ちなみに、帰宅してから復活ソフトで消えた画像を8割方復活させることが出来ましたが、屈斜路湖付近の写真の大半はエラーのまま復活させることが出来ませんでした。)
翌朝の和琴半島です。昨日までのど快晴とは打って変わって霧に包まれています。せっかくSDカードを日本製に新調したのにガッカリ。
PART5に続きます。

home home予備 PART1(プロローグ)/PART2PART3PART4PART5

LONG TOURING CLUB 1999-2013 Copyright morita/LODGE MOTIVE All Rights Reserved.