伊勢志摩ツーリング(2001年版+) PART1〜大山・三瓶山・宮島・錦帯橋・秋吉台・角島〜 訪問日:2001年1月 掲載日1月9日 |
|
寒い日が続きますね。本州で暖かく、楽しく走れる場所というと伊勢志摩をあげることが出来ると思います。自分は2001年3月にカプチーノで、2003年、2004年3月、2007年1月にVTR250で訪れています。 |
|
川崎→浜松 | |
金曜深夜に川崎を出て、がら空きの246を西へ向かいます。 | |
静岡市内で夜明けを迎え、浜名湖大橋を渡る頃にはすっかり明るくなっていました。 | |
渥美半島 | |
渥美半島に入り、国道42号線で伊良湖崎を目指します。交通量そこそこの田舎道。 | |
3月の渥美半島は菜の花の季節。 | |
常緑樹の森もモコモコした緑がいい感じです。 | |
伊良湖崎が見えてきました。 |
|
道の駅クリスタルボルトが伊勢湾フェリーの発着所です。 | |
フェリーに乗り込みます。実は生まれて初めてフェリーに乗ったのがここでして、乗船前からソワソワ、緊張しましたね。
いやまあ今でもフェリー乗船前は何となく緊張しますが。 |
|
海の上はのんびり出来て、丁度良い休憩になります。 | |
パールロード | |
鳥羽港から南下するとパールロードに入ります。海沿いにアップダウンを繰り返すワインディングは絶景でメチャ気持ち良いです。 | |
パールロード途中の鳥羽展望台からの眺めです。 |
|
的矢大橋の近くにもう一つ展望台があります。 | |
この奥3キロくらいまで的矢湾が続いています。つまりここは海な訳ですが。海面は静か。 | |
ボートでも浮かべて、のんびりしてみたいですね。 |
|
横山展望台 | |
パールロード終点は国道260号線に接続します。国道260号線を南下すると大王・志摩方面に行くことが出来ますが、渋滞していて全然動きません。(休日に3回ほど訪れたことがあるのですが、全て渋滞していました)。東海地方に於ける志摩って、関東で言えば東伊豆みたいなポジションでしょうか。
混雑の中に入ってもしかたありませんので、Uターンして空いてそうな浜島方面に走り、横山展望台を訪れてみました。 |
|
県道から登っていくと途中極狭路があるので注意(あまり初心者向きではないかも)。駐車場は無料です。見晴らしの良いデッキの先が展望台になっています。 | |
英虞湾周辺では最も標高が高い展望台なので、見晴らしは抜群です。逆光になりやすいので写真を撮るのは難しい場所かもしれません。 |
|
常緑樹に囲まれた遊歩道も気持ち良いです。 | |
海沿いに西へ向かいました。景色は良いのですが、 | |
横山展望台から西は打って変わって閑散としています。出会った対向車は3台程。実はこの先国道260号線がとんでもない極狭路になっておりまして、ほとんど通る車が居ないようです(下の地図参照)。
ただ、2008年時点でトンネルが2つ開通、残りの区間も改良工事が進行中ですので、あと数年後には幅広路になっていると思います。自分は完成した頃に再訪してみようと思っています。 |
|
|
|
伊勢志摩スカイライン | |
伊勢伊勢から鳥羽まで有料道路の伊勢志摩スカイラインを走ります。有料のせいか空いていて、景色も良く、アップダウンとコーナーが気持ちよい道でした。 | |
夕方になってしまいましたが、おかげで前方はオールクリア。印象的な景色の中を走ることが出来て良かったです。 |
|
伊勢湾フェリーの最終便に乗り込んで鳥羽港を後にします。 | |
紀伊半島の山並みに日が落ちていきます。
|
|
*伊勢湾フェリー最終便は17時40分(GWなどは増発あり)。乗り遅れると大変です。予約については公式サイトの記述を転載すると、「各便の乗船可能台数は普通乗用車で50台〜60台となっており、このうち15台分が予約受付台数となっておりますので、事前にご旅行の日程がお決まりの方はご利用ください。二輪は先着順です。」とのことです。今までバイク、車とも乗れなかった事はありませんが(土日でもオフシーズンしか利用したことがないため)、バイクの乗船台数は十台程度ではないかと思われます。団体さんが居ると乗れないかもしれません。特に終便はヤバイかも。伊勢湾フェリーHP
なお、この時は車でしたので平気でしたが、2003年の冬にVTRで訪れたときは、帰りの夜の東名高速がメチャ寒かったです。バイクで冬や春先に訪れる場合は、一泊して昼間帰った方がよいでしょう。 |