九州ツーリング PART3〜目指せ開聞岳の巻〜 訪問日:2006年3月2日〜9日 掲載日3月26日 |
|
指宿スカイライン | |
川崎を発って4日目、 九州を走り始めて実質2日目、指宿スカイラインへと向かった。最初は高速道路のような道だが、途中からコーナーが続く急登のワインディングとなる。 |
|
この日は日曜日だったのだが、やはり有料ということが効いているのか、車もバイクも少なく、気分よく走ることが出来た。生活車やトラックが居ないのがいい。濃厚な緑をかき分けて進んでいく。 | |
尾根筋を走るので、眺望も素晴らしく良い。3月の指宿スカイラインは想像を上回る爽快な道だった。 | |
後半戦は丘陵をゆったり駈けるハイウェイ。 | |
存分に走った後、開聞岳が見えてきた! | |
開聞岳 | |
やった!開聞岳だ!。とうとう南端まで来た。
開聞岳の麓には菜の花が咲き乱れていた。力強い春が、辺りに満ちていた。 |
|
とりあえず開聞岳を一周、写真でよく見るトンネルをくぐる。不思議なトンネルだが、バイクと車がすれ違えないほど狭く、対向車が来たら非常に困る道だ。幸いハーレー一台とすれ違ったのみ。 | |
トンネルをくぐると、海が見えてきた。 | |
南国らしい道が続く。 | |
指宿 二月田温泉 殿様湯 | |
指宿というと砂蒸し温泉が有名だ。だが、千円は自分には高杉。街の共同浴場に行ってみるが定休日。そこで、殿様湯を訪ねてみた。
殿様湯は島津家が利用していた由緒ある温泉だ。今は250円という庶民的な共同湯となっている。 |
|
入口には飲泉所が設けられ、泉質の良さをアピール。入っても微褐色の湯は非常に気持ちのいいものであった。共同湯ファンには是非お勧めしたい。 | |
が、いかんせん建物が老朽化し、一般の観光客向きとは言い難い。屋根が低く、湯殿的構造にしてないことが問題を大きくしているようだ。
出来れば市営にして建物を一新し、指宿観光のシンボル的存在にした方が良いと思うが・・・。泉質、歴史的価値、知名度と、シンボルとなり得るポテンシャルがあるだけに、少し勿体無い気がする。 |
|
指宿〜池田湖 | |
殿様湯から西に走ると、県道247で池田湖に登る事が出来る。杉木立の中のタイトコーナーを登っていく。 | |
と、パッと視界が開けて、池田湖と開聞岳のパノラマが眼前に広がった。 | |
この県道247は通常の観光ルートから外れているようで、日曜日なのに交通量はごく僅か。楽しく走れて、景色も良い。短いけどお勧め。
ちなみに、池田湖というと大ウナギが有名だけど、つまらなかったです。 |
|
指宿スカイライン〜知覧 | |
再び指宿スカイラインに戻り、北上することにした。 | |
頴娃(えい)ICで降りて、知覧へ向かった。この道が快走路でGOOD! | |
武家屋敷で有名な知覧の町を訪ねて見た。街の入口の3箇所に料金所が設けられていて、500円で庭園見学が出来るらしい。ただ、自分にはどうも入り辛くて、ちらっと覗いただけ。 | |
高尾野、高野山キャンプ場 | |
|
キャンプ地を探しつつ北上を続けるが、この季節は閉鎖されていたり、余りにも寂しかったりで良い所が見付からない。日が暮れてしまったので、結局、出水市の高野山公園キャンプ場にテントを張ることにした。営業は夏季だけだが、ロケーションが良く安価でおすすめのキャンプ場である。
10分程走って「高尾野温泉センターもみじ」に入浴。近くのスーパーに寄って買出し。惣菜や弁当が豊富で良い買い物が出来た。地方の地場スーパー巡りは結構楽しい。 |
翌日は雨で一日停滞。出発は翌々日となった。
|
PART4へ続く