今月の風景 2008年新春企画 |
16位 |
毛無峠 特異な風景を誇るのが毛無峠。群馬県と長野県県境に位置する行き止まりの道には、最果て感が漂います。その先にある廃墟、小串高山の歴史を紐解くと、その感慨は一層深まるでしょう。 関連記事「今月の風景 毛無峠 〜そこにしか無い風景〜」 |
交通手段:車 駐車場:無料、てか荒野 お勧め時間帯:− グーグルマップ 上信スカイラインの支線(1.2車線位)を7分位走った先。一応舗装路です。 |
・・・・・
17位 |
大望峠
荒々しい岩肌をさらけ出す戸隠山と、北アルプス山脈がオーバーラップしながら展開する大パノラマが、大望峠の凄いところ。訪れたのは4月中旬、春霞でアルプスは霞んでしまっていましたが、快晴の日は凄い眺望が見れそうです。視界の良い日に、一眼レフカメラを持って再訪したいと思っています。 |
訪れる人も少なく、のんびり出来るところです。
県道は峠を掘り割りで越えていきますが、測道を登ると、この広場に出ます。通り過ぎないように(知らずに?通過してってしまう車が多くて勿体ないです)。 |
交通手段:車 戸隠から白馬方面に向かう途中、県道36号線沿いにあります。 県道36号線は1.2〜1.5車線程度と細く曲がりくねっていて時間のかかる道なので注意。
|
・・・・・
18位 |
白沢峠(嶺方峠)
長野市から国道406号線を西へ向かうと、白沢トンネルを抜けたところで(というかトンネルの中から)、いきなり北アルプスが眼前に展開します。なかなか凄い景色なのですが、路肩も狭く、停まる場所がほとんどありません。順位が低めなのは、駐車スペースが少ないせいです。 交通手段:車 |
・・・・・
19位 |
高ボッチ高原
富士山、乗鞍、北アルプスといった三千メートル級の山並みを一望する、日本有数の展望台が19位とは、これいかに?写真もイマイチだし。 実は7月快晴日に撮影した写真もあるはずなのですが、HDからサルベージ出来ませんでした。どこかにあると思うので、見つかったら写真を入れ替えたいと思います。 |
交通手段:車 塩尻峠からR20を少し塩尻市側に下ったあたりに、高ボッチ高原の標識があります。1.4車線ほどの狭めな道を20分程登ると、急に草原が開けます。 |
・・・・・
20位 |
美ヶ原林道
二千メートルの稜線を行くまさにスカイライン!。三千メートルクラスの山脈が壁を眺めつつ走ります 正式名称は県道美ヶ原沖線らしいのですが、分かり難いのと、実態は美ヶ原林道の続きですので、美ヶ原林道と仮に呼ぶことにします。美ヶ原林道は美ヶ原スカイラインと称される事もあるようです。長野県有数の観光資源な訳ですから、格好いい名前を付けて宣伝して欲しいものです。 やはりここも遠望が主体なので、視程の良い日を選んで行きたいものです。 |
交通手段:車 駐車場:無料 お勧め時間帯:午前中〜昼頃 グーグルマップ 松本から登る美ヶ原林道(美ヶ原スカイライン)は元有料の2車線舗装路。標高差が大きいだけに、結構ハードです。美鈴湖から下は2輪通行禁止区間あり迂回必要。 関連記事「ミニレポート山並み展望、美ヶ原の北側を行く」 |
・・・・・
番外編(登山編1) |
乗鞍岳
乗鞍スカイラインが自家用車通行禁止になったことと、三千メートル級登山ということで番外編としましたが、晴天の山頂に立てば超絶絶景が展開します。乗鞍高原か平湯からシャトルバスを利用して畳平まで。そこから3026メートルの山頂まで片道2時間程。普通の人が登れる最高峰でしょう。 |
・・・・・
番外編(登山編2) |
木曽駒
山上の別世界を体験したければ、木曽駒は外せません。バス代+ロープウェイ代が3800円+駐車場代と金額は高い上に、休日は激混みですが、一度は登ってみたい所です。ロープウェイ駅から2956メートルの木曽駒山頂は2〜3時間ほど。 関連記事「今月の風景 木曽駒」 |
・・・・・
番外編(登山編3) |
八子ヶ峰(東峰)
超絶景の穴場が八子が峰です。ビーナスラインすずらん峠駐車場から徒歩約30分の山登り。標高1800メートルの広大な草原の向こうには、八ヶ岳とアルプスの眺望が延々と広がります。ウチの近くで良く登るのですが、平日はほとんど人を見かけません。駐車場も無料ですし、装備も水だけ有れば大丈夫でしょう。(悪天候は避けてくださいね) 登山といっても、片道25分、往復1時間程度ですから、北横岳や高見石登るよりずっと楽です。一度登ってみる事をお勧めします。 関連記事:ミニレポ 八子ヶ峰登山 今月の風景 八子ヶ峰と車山 |
交通手段:登山片道30分 |
・・・・・
番外編(隣接県編1) |
標高2156メートル、岐阜県の新穂高ロープウェイも絶景を誇ります。冬の北アルプスのまっただ中に気軽に立てるのがスゲー。 |
交通手段:ロープウェイ 駐車場:有料(下流徒歩15分程のところに無料駐車場もあり) お勧め時間帯:土日休日は混雑するので朝一 グーグルマップ |
・・・・・
番外編(隣接県編2) |
嬬恋パノラマラインには北海道もかくやというほど、雄大な風景が広がります。 湯ノ丸高原(長野県)〜嬬恋(群馬県)〜草津(群馬県)〜志賀高原(長野県)というルートは、日本でも最高峰のツーリングルートと言えるでしょう。 |
交通手段:ロープウェイ 駐車場:有料(下流徒歩15分程のところに無料駐車場もあり) お勧め時間帯:− グーグルマップ |
これで2008年度版の絶景紹介はおしまいです。
信州の絶景はまだまだ続きます。
これからもLTCでは紹介していきますので、
今後ともよろしくお願いします。
1位〜5位 6位〜10位 11位〜15位 16〜20位+番外編 2009年追加分
LONG TOURING CLUB 1999-2005 Copyright Morita/Lodge Motive All Rights Reserved. |