ツーリングレポート 四国カルスト&阿蘇ツーリング PART3〜2013年9月。快晴の瓶ヶ森林道、四国カルストと阿蘇、別子ライン〜 訪問日:2013年9月24日掲載日:2015年11月18日 |
四国から九州へ |
半年ぶりの更新なので、少し時間を戻して夜10時前の国道九四フェリー待合室。 四国の西端から九州に渡るフェリーの時刻表。
バイクの乗船が終わった後、大型トラックが入ってきます。
さすがに夜便なので中はガラガラ。疲れを癒やすには丁度いいです。
ところで、まだこの日は泊まる所を決めてませんでしたwww。
なんとか0時10分後頃、ネットカフェに投宿することが出来ました。
朝の大分市内。商工業都市として順調に人口集積中かつ車社会ということもあり、
適当に脇道や広域農道等を繋いで再びR210へ。
この交差点を左折して県道621に入ると、阿蘇・くじゅう方面。
数百メートル走って久住方面に左折すると・・・
バーン!立派な広域農道が出現します。直入庄内区域農道です。
適度なワインディングでグングン高度を上げていきます。
トンネルを抜け橋を渡り、高度を上げていきます。
一つ目のピークに駐車場がありました。
その後は比較的タイトなコーナーが連続します。
直入庄内区域農道は全長120km位ある奥豊後グリーンロードの一部であり、
ぐるっとくじゅう周遊道路にでました。
R442へ。あざみ台からの展望が雄大。
ミルクロードで大観峰へ。
駐車場は混雑していましたが、意外に歩く人は少なめ。
大観峰の真髄は歩かないと味わえないんですけどね。
大観峰の駐車場から6分ほど歩くと、岬の突端にでます。
大観峰は九州きっての名所なだけに、平日にもかかわらず駐車場は混雑気味。
大観峰を後にし、ミルクロードでかぶと岩展望台の少し先の菊池阿蘇スカイライン展望所へ。
そしてラピュタへの道へ。 ちょっと有名になり過ぎてしまった感がありますが(GWとか大混雑だったりするらしい) 景色はいいのですが、但し道の方は心もとない造りになっていますのでそのつもりで。 箱石峠と根子岳を牧場から遠望。 高森峠旧道を走ってみました。桜が有名な場所ですが、 月廻り温泉に入浴しました。阿蘇が見えて良かったです。 らくだ山に登ってみることにしました。徒歩片道15分ほど。駐車場までの道は荒れてます。 阿蘇を南東から眺めます。 ちょっと変な場所でした。登山好きの方にしかお勧めしませんが。 阿蘇は何度か訪問しているのと、日程が足りないのでこのくらいにして、 竹田に降りて岡城を訪ねてみました。天守なしの有料なので初めて訪れた時は抵抗感ありましたが。 滝廉太郎、荒城の月のモデルになった城と言われています。 この延々と続く石垣は見応えあります。ただ、ここは以前冬に訪れた時の方がずっと良かったです。 奥豊後グリーンロードの続きを走ってみました。が、終点に着く頃にはすっかり夜に。 フェリーで再び四国に渡ります。関西以東は台風の吹き返しの風で大荒れ、 PART4は再び四国です。 |
home home予備 PART1/PART2/PART3/PART4 |
LONG TOURING CLUB 1999-2010 Copyright morita/LODGE MOTIVE All Rights Reserved.