ツーリングレポート

四国カルスト&阿蘇ツーリング・ベスト PART2

〜2013年9月。快晴の瓶ヶ森林道、四国カルストと阿蘇、別子ライン〜

訪問日:2013年9月24日掲載日:2015年3月16日

四国にて

ジャンボフェリーの航行時間は4時間10分程度。寝不足になってしまうのが欠点です。
早朝空いている間に高松市内を脱出して、

高知道で山越えします。

大豊ICで降りてR439を西に向かい、土佐町の中心部にやってきました。右側に見えるのは夏の渇水で有名な早明浦ダム。R439(ヨサク)と言えど、この辺りまでは市街地を通る区間も多く、昼間は流れが滞りがちなので、朝の内に通過するのが吉です。

県道17号線に入って、早明浦ダムの脇を登っていきます。

ダムを過ぎると1.5車線になりますが比較的広め。
急カーブだらけですが、四国山奥の県道にしてはスイスイ走れます。

通る度に気になっているのが、この廃道。

すっ、凄い所に道が!

自分で探索するのは無理ですw山いがの人に探索して欲しかったり。

町道瓶ヶ森線(瓶ヶ森林道)はまさかの通行止め。

どうやら県道40で迂回出来る模様。

今日は9月29日ではないので、大丈夫な筈。

てことで県道40号線に入りましたが・・・

狭い!狭すぎ。こんなに狭い道だったのか。

しかも前にダンプが。道幅ギリギリですね。

土煙が酷く、前も見えない状態になったので、
お茶して時間を潰すことにしました。

10分ほど休憩したものの、やっぱり追い付いてしまいました。
この道、とにかく長くて、曲がりくねっていて時間がかかります。

よさこい峠にて。今日は9月29日じゃないのに・・・、ゲートが閉まっていました。そんなアホな。

景色を見るために、反対側へ向かうことにしました。

グングン高度を上げて、

ウヒョー、空が青いです。凄い快晴!

笹原の向こうには石槌山。

どこまで行けるかな?

予告通り、崩落していました。(2014年には復旧した模様)。前回通った時は霧でしたし、なかなかマトモに通れません。しかしまあ素敵な景色が見れたので満足。

県道40で再び降りましたが、下りもダンプの後ろについてしまい、ホコリまみれに。

坂本から山上に向けて登っていきます。実は、ほとんど知られていないと思いますが、
あの山の上に超快走スカイラインが建設中です。

ツボイ集落経由で上がっていきます。アクセス路は極細なのでお勧めはしません。

見えてきました。

登りつめて、スカイラインに出ました。大規模林道、小田池川線・池川区間です。
(紹介はしますが、工事中でリスキーなので、おすすめはしません。)

素晴らしいスカイラインです。ちなみに写真右上の鉄塔までも細い舗装路で行けます。
今回は行きませんでしたが、牧場になっていて、
石槌山を初め四国一円の山並みを見渡すことが出来ます。

しかし、進んでいくと・・・アチャー。
前年位でしたか、四国は凄い水害があったので、その影響ですね。
ほとんど誰も通らない道なので、そのままになっている模様。

崩落地点を過ぎると、快適ワインディングになります。かなり長く走って・・・。

南端まで来ました。前回訪問時より数百メートル位伸びていました。
重機が動いていて工事中だったのでUターン。工事継続してたんですね。

やはり、かなり長いこと走って北端に来たら、こちら側も工事中でした。

元々は緑資源機構の大規模林道だったのですが、県の林業事務所の幹線林道として継続している模様。完成するのは20年位先になりそうな気がします。

その後は四国カルストに上がって、天狗高原、五段高原、姫鶴平と走りました。

天空へ!

黒毛和牛さん。

東津野城川林道。四国の観光スカイラインとしてはNO1だと思います。

小田池川林道の天狗高原・猪伏区間(位置はカタログ地図参照のこと)。

天狗高原・秋葉神社区間(仮称)も訪ねてみましたが、
前回と比べ数百メートル延伸していたものの、まだ工事中でした。
あと数年で開通するのではと推測しています。

次は石槌スカイライン。今は無料化して県道になっています。看板がボロい。

凄い急カーブ急勾配の連続です。

山谷の険しさでは一般道日本一クラスじゃないかと思うのですが、

天気が悪いと写真が冴えないorz。
瓶ヶ森林道から直接入れれば、凄い絶景だったはず。

なお石槌山は百名山なだけに夏休みは登山者でメチャ混みますので要注意です。

日が暮れてきたので、九州へ向かうことにしました。

夜のメロディーラインをひた走って、夜10時頃、なんとか佐田岬の三崎港へ到着。

便数多いのは助かりますが、先着8台はちょっと少ない。

乗船しました。一番スタンダードな固定方法。四国とはいえ、深夜のメロディーラインは冬並みの寒さ。他に2台もバイクが居てビックリしました。しかし平日夜でこれでは、連休だと8台はすぐ埋まっちゃいそう。

23時40分佐賀関港着、深夜0時過ぎに大分に入って投宿しました。あまり褒められたものではない強行スケジュールですが、台風襲来中にツーリングを済まさなければいけないので仕方有りませんw。

PART3は阿蘇です。

home home予備 PART1/PART2/PART3

LONG TOURING CLUB 1999-2010 Copyright morita/LODGE MOTIVE All Rights Reserved.